英語を読めるのに話せないのはなぜ?

英語を読めるのに話せないのはなぜ?

多くの日本人は中学、高校と英語を習い、ある程度の文章なら読んで理解することができます。

 

しかし実際に英語を聴いて話すとなると全然ダメ、という場面に直面してしまいます。

 

どうして英語を話せないのか

そのような人たちは実際に英語力がないのでしょうか?いいえ、そうではありません。

 

たくさんの語彙を持っており、英語を読んで理解できる能力があるのですが、話すときにその語彙を活かし切れていないのです。

 

その読解力とは別に、スピーキングの技術を磨く必要があります。

 

ではどうずればよいでしょうか?それは「英語で話す機会を増やす」ことです。

 

英語で話す機会を増やすには

さまざまな方法が紹介されていますが、筆者の体験として役立ったのは、まず英語を文法的に組み立てようとすることをやめることと、日本語でフレーズを考えてそれを英語に訳すことをやめることです。そして、単語単位ではない、短いフレーズを覚え、実際に発音することです。

 

 

実際に英語で話す機会が多ければ多いほどスピーキングの能力は上達していきます。

 

しかし実生活ではネイティブの親しい友達でもいない限り、英語をずっとしゃべるような機会はないかもしれません。

 

では、実際に自分の生活の中で思ったことなどを自分で英語にして口から声に出して表現してみるのはいかがでしょうか?続けていくと自分の感情が日本語を通さずにダイレクトに英語になっていきます。

 

英語を聞いてすぐに繰り返す「シャドーイング」も良い方法です。

 

自分が知っているフレーズはすぐに繰り返すことができますが、初めて知るフレーズについては難しいと感じることでしょう。シャドーイングは自分の英語力を測るものさしとなります。

 

リーズナブルにたくさん話したいなら

英語のスピーキング力を伸ばすには英語で話す機会を増やすのが一番です。

 

 

オンライン英会話なら自宅で好きな時間にネイティブ・スピーカーかそれに準ずる人たちとリーズナブルな値段でスピーキング力を訓練することができるのでお勧めです。

 

 

次はこちらへ!
日本の英語教育の歴史 1